- お知らせ
今年の秋に教習生から募集したバージョンの教習車が納車予定ですが、、、
それに先駆け、5台だけ新教習車が納車されました!!
今回は、シックなボディーカラー☆
生徒とインストラクターの会話が今にも聞こえて来そうなデザインです(^^)
街中で見つけてみてくださいね!
教習生から募集したバージョンの納車もお楽しみに!!
2018年秋導入予定のAT車13台のデザインを募集いたします!
(※普通車の在校生に限ります)
教習中に思ったこと、免許を取ったらどんなことをしたいか、
どんなことでも構いません!
秋にはあなたのコメントが町中を走っているかも!
そして、採用された方にはクオカード5000円分プレゼント!
たくさんのご応募お待ちしております!
どんな教習車が町を走るのか、お楽しみに!
昨日、日大三島高校新聞部が取材に来ました。
校内のコースを回りながらお話をしたり、終始和やかな雰囲気でした。
どんな記事になるのか、楽しみですね(*^^*)
10月に行った物流人材育成シンポジウムについて新たに掲載していただきました!
2018年春のクイックコースの受付を開始いたしました。
クイックコースとは、
最短15日間から卒業可能な短期間集中型のコースとなります。
定員がございますので、ご希望の日程が決まりましたら
お早めにお電話にてご予約をお願いいたします。
11/3に行われました「T.D.S.フェスティバル2017」における収益金を、
先日、日本赤十字社の社資として全額寄付いたしました。
その様子が静岡新聞・沼津朝日新聞に掲載されました。
今年の収益金は、合計で377,608円集まりました。
ご協力いただきました来場者の皆様、出店者の皆様、出演者の皆様、誠にありがとうございました。
来年も、楽しんでいただけるイベントになるよう職員一同企画していきますので、お楽しみに!
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
先日行った物流人材育成シンポジウム、新たに掲載していただきました!
田方自動車学校が行なった、物流人材育成シンポジウムが新聞に掲載されました!
早いもので、T.D.S.フェスティバル2017まであと6日となりました!
最近雨が多くて心配ですが、
天気予報では、なんとか3日当日は持ちそうです☆
今日はT.D.S.フェスティバルの見どころを紹介します(^^)
プロの方たちによるマジックショーやバルーンパフォーマンス、お笑いライブはもちろんのこと、
T.D.S.フェスティバルといえば、一般公募による地域パフォーマーの方のステージイベントも毎年盛り上がります!!
是非、メインステージにて行われるステージイベントもご覧ください(^^)
LCジョブトレーニング協会から、
資格取得教育サービスの資料を掲載させていただきます。(表示価格は税別)
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
今回、弊社が行なってきた職業能力開発訓練の
教育サービスにつきまして、
自動車学校としては全国で初めてISO29990:2010の登録認証を
受けることができました!
これから物流人材不足問題解決への一助として社会のお役に立てるよう
努力していきます!!
今年も11/3(文化の日)に恒例のT.D.S.フェスティバルを開催します!
残すところあと半月になりました。
今年もたくさんの方々のご協力のもと、
飲食ブース・ステージイベント、
よしもと芸人さんによるお笑いステージなどなど、
様々な催し物を企画しています!!
そしてお楽しみの、豪華景品が当たる抽選会も(^^)♪
皆さまのご来場お待ちしております!
私たちと一緒に田方自動車学校で働きませんか?
【受付事務職で正社員を募集しています】
これから交通社会にデビューされる普通車のお客様、キャリアアップして仕事で活躍される大型トラックのお客様、バイクの世界で思い切り楽しみたい二輪のお客様、高齢者講習を受講されるお年寄りなど、様々なお客様をサポートする仕事です。
応募条件は「人が好き」なこと。
募集内容に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!
TEL(055)978-2452 田方自動車学校まで
田方自動車学校では、
毎年11月3日(文化の日)にT.D.S.フェスティバルを開催しています。
毎年多くのお客様にご来場いただき、昨年は約6,000人の方々にいらしていただきました。
警察署・消防署・自衛隊の協力のもとに車両展示や体験コーナー、
多くの企業や地元のお店による出店、
当校スタッフによるおもちゃの金魚すくいやヨーヨーすくい等、
毎年さまざまなブースが出て賑わっています。
今年も、11月3日(文化の日)のT.D.S.フェスティバル開催に向けて、職員一同準備に励んでいる段階です。
そこで、フェスティバル当日に
わたしたちとイベントを盛り上げてくれるボランティアを募集しています。
過去には、地元の高校生の生徒の方々に参加していただき、地域の皆さまと楽しく交流をしていただきました!
ボランティアの方々が一緒にイベントを作っていただいたおかげで、毎年皆さまに満足していただけるイベントとなっており、職員一同大変助かっています。
お客様によりいっそう楽しんでいただけるイベントを作るために、
ボランティアとして参加していただけませんか?
参加していただいた方には、入校時に使える2万円分の割引チケットを差し上げます。
参加していただける方は、
下記の申込書をダウンロードし、記入の上、
郵送またはFAX、ご来校にてご提出をお願いいたします。
ご応募お待ちしております。
お待たせいたしました!
2017年夏休みのクイックコースの受付を開始いたしました。
クイックコースとは、
最短15日間~、卒業可能な短期集中型のコースです。
定員がございますので、
ご希望の日程が決まりましたら
お電話にてお早めにご予約ください!
5月14日にTDSバイク祭りを開催いたします!
6メーカーのバイクを試乗できます!
これだけ多くのバイクを試乗できるのは、なかなかありません!
また、普通自動二輪MT免許しかない方でも、憧れの大型バイクの試乗が可能なんです!
当日はバイク免許相談ブースもご用意しておりますので、これからバイク免許を取る方、大型自動二輪にステップアップする方もお気軽にご相談ください。
当日のお申し込みの方には、かなりお得な特典もあります!
ぜひ、TDSバイク祭りのお越しください!
このたび田方自動車学校は、国土交通省により、特定の運転者(初任運転者、高齢運転者、事故惹起運転者)に対する「適性診断」の実施機関として認定を受けました。
~「適性診断」とは~
長年自動車を運転していると、ドライバー自身では気が付かない運転のクセが生まれることがあります。
時に、その運転上の特性が思わぬ事故を引き起こす原因ともなりかねません。
適性診断とは、
バス、ハイヤー、タクシー、トラックなど自動車運送事業で使用する自動車の運転実務にあたる運転者に対して、安全運転と関連のある性格や態度、認知・判断・操作のさまざまな運転行動の特性を測定し、心理・生理の両面から、安全運転に役立つ細やかなアドバイスを行うものです。
受診された皆様が各自の測定結果を知ることにより、ご自身の特性に合わせた事故の予防策や安全運転の方法を策定していただくことを目的としています。
静岡県東部・伊豆地区の事業者のみなさまをはじめ、多くの方のご利用をお待ちしております。
詳しくはお電話(055-978-2452)にてお問い合わせください。

先日、慰労会がありました!
美味しいご飯とお酒を楽しみました。
これで、4月からも職員一同頑張れます(/・ω・)/

本日、田方自動車学校でも玄関先に門松を設けました。
年末年始の休業は12月29日から1月4日まで、新年1月5日は午前8時から営業します。
まだ営業日を残しておりますが、本年もご愛顧をいただきまして誠にありがとうございました。
皆様が良いお年を迎えられますようにご祈念申し上げます。

今日のお昼は送迎スタッフの鈴木さんからの差し入れ、
根菜たっぷりのカブとほうれん草の味噌汁が登場しました!
忙しい中、朝から用意をしてくれました!!!
事務員も何名かお手伝いしました。
(すぐに交代の声がかかってしまったのはヒミツ...!)
今年は例年とは違うクリスマスランチでした☆

先日、林指導員と髙橋指導員が
ほめる達人検定2級に合格致しました!
この資格を活かして、
より心地よい教習ができるよう努めて参ります!

先日、波多野検定員が
新たに牽引車の技能検定員資格に合格いたしました!!!
この他にも何名か資格審査に合格致しました。
職員一同、今後も更なるレベルアップを目指してまいります!
先日、伊豆長岡の旅館にてT.D.S.グループの忘年会を行いました!!!
本格的な繁忙期を前に
美味しい料理と温泉で元気をチャージ致しました(/・ω・)/
11/3に行われました「T.D.S.フェスティバル2016」における収益金を、
日本赤十字社の社資として全額寄付いたしました。
今年の収益金は、合計370,366円集まりました。
そして、この寄付も今年で10年目を迎えることができました。
ご協力いただきました来場者の皆様、出店者の皆様、出演者の皆様、誠にありがとうございました。
来年も、楽しんでいただけるイベントになるよう職員一同企画してまいります。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
11/3にT.D.Sフェスティバルを開催いたしました。
無事晴天にも恵まれ、今年は約6,000人のお客様にご来場いただきました!!!
今年も39店舗もの様々な出店がありました。
また、よしもと芸人さんの西村ヒロチョさん、ザ・パンチさんのお笑いライブや
各パフォーマーの方々のステージ、豪華景品の当たる大抽選会など...
お楽しみいただけましたでしょうか?
今回の収益は、すべて赤十字社に寄付させていただきます。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
来年もさらに皆様に楽しんでいただけるよう、職員一同企画してまいります!
運行管理者等指導講習(旅客)の認定がおりました!!!
講習日程等、作成中ですので、詳細についてはもうしばらくお待ちください。

いよいよ明日、T.D.S.フェスティバル2016が開催されます!!
今年も田方自動車学校職員、協賛してくださる各店舗の方々と
盛り上げていきます(^^)/
ぜひご参加下さい。
たくさんの方々のご来場心よりお待ちしております!
毎年恒例のT.D.S.フェスティバルが今年も開催されます!!
11月3日(木・祝) 10時~15時です。
今年もたくさんの方々からのご協力のもと、出店、ステージイベント、ビンゴ大会など・・・
様々な催しを企画しております!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております(^^)/

先日に引き続き、新しい教習車がやってまいりました!
準中型車です!
これから活躍していく仲間ですので、
皆様よろしくお願いします。
新しい教習車がやってまいりました!
けん引自動車です!
これから活躍していく仲間の一員になりますので、
皆様よろしくお願いします。
※なお、モニター生の募集はしておりませんのでご了承ください。※

渡邉インストラクター、新規技能検定員資格審査に合格しました!!
只今、先輩の佐藤と、検定員デビューに向けて日々勉強の毎日...
そんな渡邉を、暖かく見守ってください!

先日、運行管理者基礎講習(貨物)を開催いたしました!
次回の開催は、7月21日~23日です。
田方自動車学校では地元雇用環境の改善を意図として、陸上輸送・倉庫荷役・土木建設分野における職業訓練事業を新規に展開いたします。
すでにこのための事業認可等を取得しており、5月9日付で報道発表を行わせていただきました。
自動車教習所が職業訓練を実施する例は全国でも先例が無いことで、この分野のパイオニアとして、社会的使命を果たすべく鋭意努力して参ります。
詳細は記事をご参照ください。